ブログ・アフィリエイト

2019年3月Googleコアアルゴリズムアップデートについて

Googleコアアルゴリズムのアップデートについて
動画を取りましたので御覧ください~。

7分ぐらいの動画で、動画ご覧頂いたら
さらに重要な補足するので戻ってきてくださいね~

 

戻ってきてくださいね~笑

◆Googleと戦い続けることの意味

さて、動画を御覧頂いたかと思います。
(まだ見ていない方は「絶対に」見てくださいね~。)

それで、いつもこういうアップデートの時に思うのが
「Googleと戦い続けるのは大変」だということですね^^;

コンテンツSEOとか言われていて、ホワイトハットSEOで
頑張ってサイトを作っても普通に順位が下がる時代です。

ブラックハットSEOでリンクを当てて、
中古ドメインを使って頑張ったほうが結局は
収益は上げやすい感じもあります。

どちらにしても「安定しない」んですよね・・・

Googleの機嫌次第で僕らのサイトの報酬は激減します。

今回のアップデートでも数百万円稼ぐサイトが
飛んだという声は結構普通にあります。

僕も2018年8月のアルゴリズムアップデートで
サイトの順位が結構下がりました。

1つもリンクを貼っていない、
200ページぐらいある超ホワイトな
コンテンツSEOのサイトです。

なので、Googleと戦い続けるというのは
かなり大変です。

進化し続けないと置いていかれます。

「資産サイトで右肩上がりで安定」というのは
進化し続けている人だけが手にできる理想論です。

昨日もいいましたけど、そういうことを平気で言っている
人がいたらその人多分稼いでないですよ。

嘘つきです。間違いなく。

1つの手法で資産サイトで稼ぎ続けるなんて、
ほとんどの人には無理です。

アルゴリズムの変動であっけなく飛ぶからです。

◆プラットフォームに依存するな

だから、情報発信というのは強いんですよね。

ブログやメルマガって、自分の媒体ですからね。

ブログでアフィリエイトをしなくても
メルマガでアフィリエイトすれば
Googleの影響は全く受けないですし。

Googleだけじゃなくて、
LINE@とかFacebookもプラットフォームですから
危険度は変わらないです。

結局自分の媒体を持って、独自の情報を発信していくのが
一番強いんですよね。

僕が長い間サイトアフィリや情報発信、
情報販売などで稼ぎつづけられているのは

「ブルーオーシャンの市場」を見つけるのが人より
少しだけ上手いからです。

つまり、アイデアや発想が人と違うからなんじゃないかと思います。

-ブログ・アフィリエイト
-,

Copyright© リベラルライフスタイルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.