Money

月5万円稼ぐことをは1000万円の投資の価値がある

最近色々心境の変化があって、
アフィリエイトをやっている友人の方と話している時に

「月5万円稼ぐことってすごいことだよね」

って話をよくしています。

僕もアフィリエイトを始める前は
月に30万円稼げないと意味がないぐらいに思っていたんですね。

100万ぐらい稼いでなんぼみたいな感じでした。

それが最近、

「ネットで月5万円、10万円稼げたら結構凄いことじゃん」

って思うようになりました。

何が心境の変化の原因なのか考えていたんですが、
多分投資について真剣に勉強し始めたことと、
実際に不動産を購入したことだと思います。

前回までのメルマガでお話していたんですが、
埼玉県に中古のマンションの一部屋を購入しました。

僕の初めての投資用物件で、
諸々入れて1,200万円ぐらいしました。

物件価格自体は1,100万円ぐらいなんですが、
仲介手数料や不動産登記の手数料、
物件の修繕費などを入れると
初期投資は1,200万円ぐらいになります。

この物件は家賃収入が月に6万円~6万5千円位を
見込んでいて、管理費とかを抜くと
不労所得としては月に5万円入ってきます。

つまり、月に5万円の不労所得を手に入れるために
1,200万円ほど投資をしているということになりますね。

で、これをよく考えてみていただきたいんですが、
逆に考えると、12,000,000円投資して、
やっと月に5万円の不労所得が得られるというも
考えられますよね。

僕はこの数値を見て月5万円稼げるって
めっちゃすごいじゃんって思ったんだと思います。

最近株式投資の勉強もしているんですが、
株式投資も年率で3%~5%安定して得られれば
結構良い投資になります。

JTののように配当金が多い会社なんかだと、
年に4~5%ぐらいの収益は、株式を保有しているだけで得られるんですね。

ただ、株式はリスクもかなりありますから、
値下がりしてしまうと年に4~5%ぐらいの収益は
簡単に吹っ飛んでしまいます。

年に4~5%の収益って具体的には、
1,000万円投資して年間40~50万円ということです。

月の収益で考えると、大体3~4万円ぐらいですね。

ただ、株式投資はリスクも高いので、
株式市場や銘柄次第では、1,000万円が半分になってしまうことや
30%ぐらいまで値下がりしてしまうこともあります。

一方で値上がりもしますので、
投資した1,000万円が2倍、3倍になるということもあります。
10倍になれば億万長者ですね。

いわゆるハイリスク、ハイリターンと考えられます。
株式投資に限らずですが、投資は一般的に
リスクが高いほどリターンも高くなると考えられます。

じゃあ、不動産はどうなのかというと、
不動産も値上がりもしますし、
当然値下がりリスクもあります。

今はオリンピック前で正直不動産価格は
かなり高騰していますし、
ちょっとバブルな感じもしています。

2008年のリーマンショックから10年以上経っていますし、
株式だけじゃなく不動産価格もかなりの高水準です。

僕が買った場所は価格は高いですが、
再開発が進められることが決定している都市なので、

家賃収入よりも値上がりを期待していますし、
最寄り駅が非常に人気なので、
値下がりはしにくい土地だと予想しています。

◆不労所得を月30万円を稼ぐのは大変

話は少し変わりますが、

あなたは年間にいくら使えるお金があったら生活できますか?

月に30万円ぐらいですか?
それとも月に20万円ぐらいですか?

手元にあるお金というのは税引き後のお金なので、
給料で手元に月30万円残す場合は月に38万円ぐらいは
稼がないといけません。

総支給額が38万円で所得税や社会保険料を引くと
一般的には月30万円ほど残ります。

これを年収に換算すると、38万円✕12で約456万円が
必要な年収ということになります。

これを投資で考えると、
月30万円を不労所得で稼ごうと思ったら、
年収で450万円ほどは稼がないといけないといことですから、

月に38万円ほどの不労所得が必要です。

不動産投資で考えると、
僕が買った不動産のケースで言えば

月に5万円の家賃収入を得るのに
1,200万円投資していますので、

38万円稼ぐためには同じ収益で考えると、
単純にあと5つ以上の不動産が必要になります。

投資額でいうと1,200万✕5で6,000万円の投資額が
必要になる計算です。

冷静に考えると、とんでもない投資額ですよね。

最初の投資も入れて7,200万円も投資しないと
不労所得手取り30万円は手に入らないということです。

ただこれは利回りが低い物件への投資で考えていますから、
僕が投資した物件よりも利回りがよくて、

例えば、600万円の投資で月に5万円ぐらい得られる場合は
月30万円の手取り収入を得るのに、半分ぐらいの投資額で済みます。

話を簡単にすると、総額で3,600万円ぐらいの投資額という計算です。

ただ、600万円の投資で月5万円の家賃が得られる物件というのは
そう簡単に見つかりませんし、

簡単に見つかる物件は建物が古かったり
借り手がつかないような「不良物件」であることが多いです。

それで、

最近僕は自分がいくらあったらある程度満足できる
生活をできるのかを考えていたんですね。

僕の場合は年間に240~300万円位の手取り収入があれば
十分という結論がでました。

贅沢はあまりできませんが、
それなりにいい家に住んで、
美味しいものを食べて生活していくには
十分な金額だと思っています。

月に換算すると、毎月20万円~25万円ぐらい
あれば十分という計算です。

不動産投資だけで生活する場合は
月に5万円稼ぐ物件が5件ほどあれば
良さそうです。

最初の物件で換算した投資総額でいうと
6千万円ぐらいですね。

6千万円。。。

改めて見てみると、
これを現金で稼ぐのってかなり大変ですよね。

◆ネットビジネスで5万円稼ぐこと

と、
やっと冒頭の話題に戻りますが、

9月はこんなことばかり考えていて、

ネットビジネスで月5万円稼ぐのって
実はものすごい価値があるんじゃないかと
思ったんですよね。

もちろんネットビジネスじゃなくてもいいんですが、

アフィリエイトとかアドセンスは不労所得とまでは
行かないですが、場所や時間は自由になります。

労働収入と不労所得の間という感じでしょうか。

ここまで色々話をしてきて、
今回僕がいいたかったことはざっくりいうと

「不労所得神話は幻想」

といったような雰囲気のことです。

月5万円の不労所得を得るというのは投資額でいうと
1,000万円以上必要になります。

でも、アフィリエイトやアドセンスを
死ぬ気で頑張って、月に5万円稼げるようになれば
1,000万円以上の投資の価値があるといえます。

だから、ネットビジネスで月に5万円、10万円稼げるというのは
やっぱりすごいことなんですよね。

退職金が2,000万円足りないという話も
よく話題に上がりますが、

ネットビジネスで月に5万円稼げるとしたら、
30年稼ぎ続けたら1,800万円です。

これって、アフィリエイトで月5万円稼げたら
いいだけの話なんですよね。

この話はまだ続くんですが、
今日のところは話が長くなったので
こんなところで終わります。

それでは、また!
西島

-Money
-,

Copyright© リベラルライフスタイルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.