ブログ・アフィリエイト

商品キーワードが飽和して稼げないワケ

西島隆弘です。

 

一回しか教材を見ないでわからないから稼げないっていう人いますけど

死◯ばいいのにと思います。

 

 

続きは編集後記にて

 

※編集後記はメルマガのみ

商標系キーワードはレッドオーシャンで稼げないワケ

 

最近アクセスアップに悩んでいたのでルレアのミドルレンジ関連キーワード戦略を復習してました。

 

ミドルレンジブログでは商標キーワードを狙って成約までの距離が短いページを作ります。

商標キーワードっていうのは

ルレア レビューとか 

ルレア 評価とか

商品名を含むキーワードです。

 

それで、ミドルレンジ「関連」キーワードっていうのは商標キーワードよりももう少し検索の意図がぼやけて曖昧なキーワードです。

 

悩みはあるけど解決方法を知らないキーワードですね。

 

例えば、

ダイエット痩せない

ダイエットで痩せる方法

 

とかです。

こういったキーワードに対して、悩みを解決する方法としてダイエット商品を案内するとうまく行けばアフィリエイトした商品が売れます。

 

この場合のページの構成としては、

 

こんな悩みはありませんか?

その悩みの原因はこれです。

あなたの悩みはこれで解決します(商品の紹介)

商品のアフィリエイトリンク

 

こんな感じでページを作ると売れます。

悩み系キーワードを攻略すれば月に100万を狙える?

それで、関連キーワード戦略を学んでいて気付いたんです。

「商標キーワードの前のキーワードで売れるところまで持っていければとんでもない数売れるやん!」

ってことに。

 

商標キーワードってそもそも月間の検索数が100とか多くても1000ぐらいです。

 

そんなキーワードにアフィリエイターが数百人とかいたら上位表示なんてできませんし、上位表示できてもベテランアフィリエイターには勝てません。

 

特典200個とかアホすぎて作る気も起きませんしww

 

でも、悩み系キーワードなら月間の検索数が

10000とか、多いものだと10万とかあるので、そこからアフィリエイトまでつなげられれば単純に売り上げは10倍になります。

 

しかもライバルと被らないです。

 

悩みに対しての訴求ポイント(切り口)が違うからです。

 

なので、メインのサイトのキーワード戦略を商標から悩み系へシフトして行くことにしました。

ここを越えると月に50万、100万の壁が見えてくるんだと思います。

 

多分笑

 

西島隆弘が運営するメールマガジン「インテリジェントアフィリエイトクラブ」はこちらから登録できます。今だけ登録してくれた人にとっておきのプレゼントもあります。

-ブログ・アフィリエイト

Copyright© リベラルライフスタイルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.