こんばんは。西島です。
先日新幹線で京都を発ち、東京に帰ってきました。
京都は凄く差別化ができていて、魅力にあふれていました。
観光地に行くと日本人よりも 外国人の方がはるかに多く、
それだけ多くの外国人を引き付ける魅力があるのも納得です。
東京の渋谷や新宿も人で溢れていますが、京都は桁違いでした。
ネットビジネスで稼ぐならめちゃくちゃ詳細な京都の情報を写真付きで発信して、
Googleアドセンスで稼げば月に30万ぐらいは楽勝だと思います。
自分のネットビジネスの戦略を見直すいい機会になりました。
その他大勢の薄っぺらいネット起業家と同じに見られても不快ですし、
何より埋もれると稼げないので、ちょっと方向性を変えていくことに決めました。
具体的には、、
詳しくは編集後記にて、、、
※編集後記はメルマガのみ
=======================================
◆今日のメニュー
1 プロコスプレイヤーのえなこってしってますか?
2 あなたが複数の収入の柱を持たない危険性
3 あなたが複数の収入をもつこれだけのメリット
=======================================
◆プロコスプレイヤーのえなこをご存知ですか?
最近衝撃を受けてじわじわハマっているんですが、
プロコスプレイヤーのえなこは知ってますか?
コスプレイヤーっていうのはアニメやゲームのキャラクターの
コスプレをする人たちのことです。
最近は露出大目な過激なコスプレが目立ち、
中にはヘソダシ、太もも丸出しの、
水着よりもキワドイ衣装で登場する人も増えています。
コミックマーケットというイベントが年に数回開催されていて、
そこはオタクたちが集まる聖地となっています。
そのコスプレイヤーの中でも「神コスプレイヤー」と呼ばれるほど人気があるのが
えなこなんですね。
↓えなこのコスプレグラビア写真
えなこ公式ブログより転載
どうですか?
かわいい感じの顔立ちなので、美人系が好きなだと響かないかもしれないですね。
胸があるのに細くてスタイルがスゴクイイですよね。
最近だと週刊誌のヤングジャンプのグラビアにも
よく登場します。
って、わざわざメルマガで話しをするほどのことかい
って感じですね。
このコスプレイヤービジネスって凄いですよ。
このえなこさんは月収100万円稼いでいるらしいですし、
最近はメディアにも頻繁にでてくるので
おそらく月収100万円なんて軽く越えていると
推測しています。
恐るべしプロコスプレイヤー。。。
何でえなこがそんなに稼げるのかと言えば、
一言で言うとマーケティングが上手いからですね。
「えなこ」という商品をどう魅せて、どうやって価値を生み出して、
どうやって熱狂的なファンを獲得しているのか。
このあたりを分析してみるとネットビジネスでも
大いに役に立ちます。
特に熱狂的なファンである「信者」を獲得できれば、
あなたが売りたいものは何でも売れます。
現にえなこさんも自分の写真集を販売していますが、
通常の写真集では考えられない値段で取引されています。
ターゲットを絞り込み、
レーザービームのように刺さるメッセージを送る。
このマーケティングの基本を分かりやすく理解するのに
とても良いビジネスモデルだと思います。
ぜひ一度考えてみてくださいね。
まぁ、えなこの写真を眺めているだけでも
かなり面白いですが笑
くれぐれも電車の中で凝視するのは止めておきましょう。
ウブなOLさんに白い目で見られちゃいますので。
◆あなたが複数の収入の柱を持たない危険性
さて、えなこの話は置いといて。
今日はネットビジネスをやっているあなたなら
必ず聞いたことがある「複数の収入の柱を持つ」
ことについて話をしていきます。
複数の収入の柱を持つのはリスクヘッジのためとか、
一つだけだと危ないとか、色々言われていますね。
そんな子と言われてもイマイチピンとこないと思いますので、
自分の場合で考えてみましょう。
あなたがアドセンスをやっているなら、
ある日突然Googleの規約が変わって、アドセンス広告が
ブログに掲載禁止になったらどうですか?
月に数万円、数十万円の収入が一気に水の泡ですよね?
考えただけでぞっとします。
また、あなたがサイトアフィリエイトをやっているなら
どうでしょう。
今まで有効だったSEO対策、被リンク、ペラサイトの量産手法
これらがGoogleの規約変更で一夜にして「ペナルティ」の認定を受ける。
完全にホワイトハットだと思って頑張ってサイトを作っていたのに、
なぜか目視でのペナルティを受けて、圏外に飛ばされる。
実際、僕が所属するサイトアフィリの塾、LFMでは
600万円の月収があった人が、子どもの授業参観に言っている間に
0になっていたと言う話を聞きました。
あとは転売もそうですね。
販売先はアマゾンや楽天、ヤフオクというプラットフォームを使っている方がほとんどですが、
仕入れ資金にクレジットカードを使っています。
多い人だと月に数十万円、または100万円の単位で仕入れ資金を使っています。
ある日突然、アマゾンの規約違反で売上げの入金が保留されたらどうですか?
既に100万円の仕入れをしていて、売上げの入金がなければ、
資金がショートしてしまいます。
もう一つ身近な例です。
サラリーマンの給料があるあなたが、ある日
「明日から突然仕事に来なくていい」と言われたらどうですか?
家賃、食費、光熱費、スマホ代、家族の生活費。
全て払えなくなってしまいますよね?
最近は大手企業でもリストラも頻繁に行われていますし、
大企業だから安心という神話はもう崩れ去りました。
あらためて考えてみていかがでしたか?
そんなこと僕みたいな若造に言われなくても
あなたは十分頭では分かっていると思います。
でも、副収入とか言われても
今のビジネスやサラリーマンの仕事で
手一杯でそれどころじゃないですよね。
日々の仕事を頑張って、趣味もやって、
家族との時間もあって。
「頭ではわかっちゃいるけどなかなかね、、、」
と言うのが本音だと思います。
僕も仕事が忙しいですし、夜遅くに疲れて帰ったらそんなに
頑張れません。
だから、今すぐ収入の柱を作らないとあなたの人生破滅ですよ
なんてどっかの馬鹿なネット企業家達みたいな
安っぽいあおり文句は言いません。
あれ、もう通用しないですよね。「またこれか」って思いますし、
それに引っかかるバカもバカです。
騙すほうもだまされるほうもバカなので
こっちとしては見ていて面白いんですけどね。
お笑い芸人のコントみたいですから。
◆あなたが複数の収入の柱を持つメリット
複数の収入の柱を持たないデメリットは
なんとなくイメージできたでしょうか?
結構ぞっとする話ですけど全部実話ですからね。
さて、話は変わって、
あなたが複数の収入の柱を持つメリットを
考えてみましょう。
アドセンスをやっている
転売をやっている
サイトアフィリをやっている
サラリーマンをやっている
こういう状態でプラスアルファで月に10万円、30万円稼ぐ
収入の柱がもう一本あったらどうでしょうか?
アドセンスなら、記事の外注にお金を使ったり、
いつ規約変更になっても怖くありませんね。
転売の場合は、もう一本収入の柱があれば、
仕入れ資金に回したり、仕入れ資金のショートがもう怖くないですね。
サイトアフィリの場合はどうでしょうか?
中古ドメインを買ったり、記事を外注したり、
有料のツールを使えるようになったりして、
今の稼ぎを加速することができますよね。
今稼げてなくても、「時間」をお金で買うことができます。
サラリーマンの場合は一番わかりやすいですね。
クビになっても生きていけるので、上司や部下のことを
気にせずに会社で堂々としていられます。
お小遣いが増えますし、キャバクラや風俗に通う回数を
増やすことができますね。
収入の柱を増やすと、ざっとですが
こんなメリットがあるんじゃないでしょうか?
既にネットビジネスをやっているなら、
その情報をブログやメルマガで発信するだけで
簡単に収入の柱を増やせます。
まだネットビジネスで実績がなくても、
自分が調べて分かった情報をまとめてブログで発信するだけでも、
月に数十万円程度なら稼ぐことができます。
今は自分には関係が無いと思うかもしれませんね。
複数の収入の柱を2ステップで作れるノウハウと
パズルのように当てはめるだけで稼げるテンプレート
がウェブセミナー付で無料で配布されています。
このキャンペーンは期間限定です。
「収入の柱を増やせば色々なことが制約無くできる」
と思っていただけたなら、
必ず手に入れておいて損はないでしょう。
(すぐに実践できなくても、将来のために手に入れておきましょう。)