ブログ・アフィリエイト

【保存版】サイトアフィリで稼げるキーワード選定手順を徹底解説!

こんにちは、西島です。
  

昨日の記事では、

【キーワードとアクセスの関係】と

【キーワード選定で重要なライバルとの関係】をお伝えしました。

 

 

キーワード選定が「アクセスアップに重要」ということや、

初心者のうちは、「ライバルが強いキーワードで勝負してはいけない」ということは

なんとなくお分かりいただけたでしょうか?

 

もちろん、初めから、「ライバルが弱いキーワード選定」をマスターするのは

難しく感じるかもしれませんが、

 

初心者のうちはそれは当たり前のことですので気にしなくて大丈夫です^^

ちゃんとした方法を知って、

キーワード選定のちょっとした”コツ”をつかめば、

誰でもできるようになりますので安心してください!

さて、今日は昨日の記事でも予告したように

 

・稼げるキーワード選定とはいったい何なのか?

・なぜキーワード選定ができれば稼げるのか?

 

「具体的な稼げるキーワードの例」も交えて

キーワード選定をさらに詳しくお伝えしていきます。

 

いよいよ、【キーワードで稼ぐ】ということの"本質"に迫っていきたいと思います。

============================

■稼げるキーワード選定とはいったい何なのか?

============================

 

そもそも、稼げるキーワード選定とはいったい何なのでしょうか?

 

これはサイトアフィリエイトの教材や、

情報を発信している人によっても意見が異なりますが、

 

実際に月に100万円という規模で稼いでいるアフィエイターなら

「間違いなくこう言うだろうな」という一つの正解があります。

それは、「キーワードそれ自体が大事」のではなく、

「キーワードを検索する人の思いを理解することが大事」ということです。

そもそも、キーワードというのは文字通り「キー(鍵)」となる言葉のことですが、

何の鍵になるかといえば、それは「検索ユーザーの思いや意図」を理解する鍵です。

検索ユーザーが何かを調べたい時や、

悩みを解決したい時にGoogleなどの検索エンジンに打ち込む言葉が”キーワード”であり、

そこには必ず「検索ユーザーの思いや意図」があります。

僕たちアフィリエイターはこの「検索ユーザーの思いや意図」をくみ取り、

それに対する答えを「記事」や「画像や動画」として返すことで

ユーザーの役に立ち、その対価として、アフィリエイト報酬を得ていくわけです。

 

これがサイトアフィリエイトの本質です。

言い方を変えれば、「あなたが欲しい情報(答え)はこれですよね?」と、

検索ユーザーの求める情報(答え)を適切に返せるかどうかが、

サイトアフィリで稼げるかを決める重要なポイントなんですね。

検索ユーザーの検索意図に答える情報を返すことができると

検索ユーザーは「これこそ探していた情報だ!」となります。

そうすると、紹介した商品が”答え”としてばっちりならば、

少ないアクセスでも成約を取ることもできますし、

記事を読んでくれるユーザーのサイトの滞在時間も長くなります。

その結果、あなたのサイトがGoogleに高く評価され、

SEO上も有利になり上位表示につながります。

Googleは検索ユーザーの行動を様々なデータから分析していて、

どのサイトを上位表示するかという”基準”のひとつに

【検索ユーザーのサイトでの滞在時間】というものがあるからです。

これこそが【稼げるキーワード選定】の本質であり、

検索ユーザーの気持ちにこたえることが

【稼げるキーワード選定】で最も重要な部分なのです。

と、

ここまではご理解いただけますでしょうか?

少し抽象的で難しいかもしれませんが、すごく大事なことなので、

キーワードを考えるときには必ず意識するようにしてみてくださいね^^

では、続いて、【稼げるキーワード選定】を

実際どうやっていけばいいのかについて

お話をしていきたいと思いますので、

しっかりついて来てくださいね!

 

ここからが大事ですよ~

============================

■稼げるキーワード選定は実際どんなものか?

============================

 

昨日の記事で、初心者のうちは

「ライバルが強いキーワードで勝負してはいけない」

ということをお話しましたね。

 

 

ライバルが強いキーワードは初心者では

なかなか上位表示が難しく、

アクセスを呼ぶことができないからでした。

 

ライバルが少ないキーワード選定をすることが

大切なのはなんとなくお分かりいただけたと思います。

実は、ライバルの少ないキーワードを探すためには、

先ほどお話した「検索ユーザーの思いや意図」をくみ取ることが

めちゃくちゃ重要なんです。

ライバルが多いキーワードは、どういうものかといえば、

「誰でもすぐに思いつく」というのが

一つの基準になるかと思います。

「誰でもすぐに思いつくもの」は、

ライバル達も当然思いつくからです。

昨日お話した、

 

・カニ通販 口コミ

・カニ通販 ランキング

・ウォーターサーバー 比較

・WIMAX ランキング

 

といったキーワードも、

実は「誰でもすぐに思いつくこと」が

ライバルが多い原因なのです。

逆に考えていただくと、

「ライバルが少ないキーワード」というのは

「誰でもすぐに思いつかないもの」と

考えることができませんか?

誰でもすぐに思いつかないということは、

極端に言えば、どうやってキーワードを選んだのかが

「そのキーワードを選んだ本人にしか分からない」ものです。

実際、月に数百万円以上稼ぐスーパーアフィリエイターたちは、

初心者が簡単に思いつくようなキーワードで検索しても

なかなかサイトを見つけることができません。

 

彼らはライバルが少ないところで戦っているからこそ

圧倒的に稼げているんですね。

と、こういう説明だけだと、

いまいち稼げるキーワードのイメージが

沸かないと思いますので、

具体的にキーワードの例を挙げてお話ししていきますね、

例えば、「格安SIM 口コミ」というキーワードで

検索してきた人に対して、格安SIMの口コミをまとめたサイトを作り、

 

格安SIM案件を紹介すれば、売れるのはイメージできると思います。

 

ただ、これはライバルが多いキーワードで、

いわば「直球勝負」ですので、

真正面から強豪たちと戦うわけです。

一方、ライバルが少ないキーワード選定の場合は

格安SIMアフィリエイトする場合で例を挙げると、

「母 LINE」

 

というキーワードでサイトを作ったりします。

え?

 

「母 LINE」?

「母?」って感じですよね?笑

格安SIMの案件でいきなり「母」とか言われると

なかなか想像がつかないと思いますが、

先ほどお話した「検索ユーザーの思いや意図」を考えると

実はめちゃくちゃ簡単に見つけることができます。

・母 LINE

 

というキーワードの場合は実際どうやって考えたかというと、

最近母がスマホ代金が高いと言っていた

どんな機能をよく使うのか聞いてみた

母はLINEだけ使えれば十分なのよ~と言っていた。

母はLINEだけ使える格安SIMで十分だと言うことが分かった。

同じ状況で、お母さんに格安SIMを探している人は

「母 LINE」「母 スマホ」

といったキーワードで検索するんじゃないか?

「母 LINE」というキーワードに決定!

という流れで見つけました。

どうでしょうか?

 

初めは少し難しく感じるかもしれませんが、

慣れてくると連想ゲームみたいに楽しみながら、

 

誰でも簡単にライバルが少ないキーワードを

見つけることができるようになります。

ここでお話した、

 

・母 LINE

 

というキーワード以外でも、

 

・写真きれい スマホ

・LINEだけ 携帯

・老人 テレビ通話

 

こういったキーワードも普通に格安SIM関連のキーワードで勝負するよりも

ライバルが少ないです。

 

こういうライバルが少ないキーワード選定のコツは

「自由に発想すること」と、

「具体的なシチュエーションを考えること」です。

「格安SIMを検討するときはどんなときか?」

 

具体的な場面や状況を考えてみると、

割とすんなりキーワードを見つけることができますよ!

どうでしょう?

 

「ライバルが少ないキーワード」と言っても、探し方や

考え方のコツをつかめば簡単そうじゃないですか?

ライバルがいないキーワードを見つけようと意気込んで、

うんうんうなって考える必要はないです。

こういうキーワードが自由自在に操れれば、

簡単に稼げるようになると思いませんか?

============================

稼げるキーワードスキルをどうやって身につければいいのか?

============================

 

今日は【稼げるキーワード選定とは何なのか】について

具体的な見つけ方も合わせてお伝えしました。

 

もしかしたら「初心者の僕には少し難しい」と

感じてしまったかもしれませんね・・・

「西島さんだからできたんですよね」って

思っている方もいるかと思います。

(僕も初めはできなかったのでわかります)

僕もキーワード選定については、すごく悩んで経験を積んで

やっと上手くなりました。

でも、今日の話のような

【サイトアフィリの稼げるキーワード選定スキル】を、

【初心者が一から身に着けることができる教材】があれば、

正直、ここまで遠回りはせずに済んだと思います。

そうなんです、

「稼げるキーワード選定を初心者が一から学べる教材」が

今までなかったんですよね^^;

もちろん、キーワード選定の教材は今までも多少ありましたが、

どれも「理屈ばかりで実際どうやるのか分からない」

というものや、

「無料で手に入れられるレベルで全然再現性がない」

というものがほとんどでした。

でも、こういうイマイチな教材で

「稼げるキーワード選定」ができるようになれば

誰も苦労しないですよね?

大事なのはどういうキーワードを、

どういう手順で選べばいいのかが具体的に分かる教材で、

 

それを「サイトアフィリの実績のある人」から学べて、

 

しかも、

 

キーワード選定の実際の作業手順も動画で見ることができる。

 

そんな、「キーワード選定を一からガッツリ学べる教材」

あったらいいと思いませんか?

(そう思ったのは僕だけでしょうか)

僕もそんな都合のいい教材あるわけない・・・・

 

と、思っていました。最近までは。

 

が、

そんな「都合のいいキーワード選定の教材」が

発売することが決まったという情報を入手しました。

では、早速その教材を紹介しますね。

 

・・・

 

と、いきたいところですが、今日は記事が長くなりましたので、

明日の夜、また改めて、

【稼げるキーワード選定を初心者が一から学べる教材】

をご紹介させていただきますね。

詳しくは明日の夜、 【4月12日(木)19時に】

また記事を書かせていただきますので、

楽しみにしていてくださいね!

  
 
[clink url="https://wp.me/p8mHlw-vX"]

 

[clink url="http://affiliate-review-site.com/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%ab%e4%b8%8d%e5%9c%a8%e3%81%ae%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%92%e8%87%aa%e7%94%b1%e8%87%aa%e5%9c%a8%e3%81%ab%e8%a6%8b%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%89/"]

 

-ブログ・アフィリエイト
-

Copyright© リベラルライフスタイルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.