西島隆弘です。
「私もノウハウコレクターですが楽しく作業してます!」
「新しい知識を知るのって何よりも楽しいですよね。脳が喜ぶっていうか。あっ!ってなる瞬間がたまらないんです」
先日ノウハウコレクターについて賛成する記事を書いた思わぬ反響としてこんなメールをいただきました。
私の情報商材の画像が衝撃的だったようで驚かれた方が多くいらっしゃいました。
反響があってうれしいです。ありがとうございます。
【関連記事】
勉強好きな人はアフィリエイトで成功しやすいワケ
アフィリエイトで月に10万円とか100万円を超えて稼ぐ人はある特徴があります。
あなたは何かものすごくハマった趣味とか、今まさにハマってる趣味はありますか?
読書とか勉強とか、マンガ、小説、楽器やラーメン食べ歩き、旅行、ダイビング、温泉、乃木坂46、、、etc
私は結構多趣味なので色々ハマります。
特にマンガは未だにジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、別冊少年マガジンを毎号購入しているぐらいの筋金入りのマンガ好きです。
実は私がアフィリエイトで比較的早く成果が出せたのは「アフィリエイトを楽しめたから」だと思います。
アフィリエイトってお金をもらいながら、知的好奇心を満たせる「遊び」とか「ゲーム」みたいな感覚があるんですよ。
「こういう記事を書いたら読者の人はどう思うかな」とか、もっと言えば「どういう記事を書いたらアフィリエイトが上手くいって稼げる」のか。
こういうことを考えて実践して、結果が出なければものすごくへこみます。でも自分が思ったようにアクセスが増えたり、記事を読んでくれる人が増えたりするとドラクエでレベルアップした時みたいに感動するわけです。
アフィリエイトもドラクエでいえば、主人公が敵を倒して、経験値を積んでレベルアップして、竜王やゾーマを倒したり、難しいダンジョンを攻略する楽しさがあるんです。(わからない人すみません笑)
アフィリエイトは正解がないですし、人それぞれやり方は違いますから、自分がいいと持ったことをやってみて、成功したら飛び上がるぐらい楽しいですし、失敗するとイライラするぐらい悔しいです。
私はまだまだ満足するほど稼げていないので、アフィリエイト報酬はほとんど新しい教材に費やしています。このブログでも既に10種類近くレビュー記事を書いていますが、実は単純にノウハウを読んで新しい知識を得るのが楽しいという理由もあります。
あなたも自分が実践していて疑問に思っていたことがふとした瞬間に解決する喜びってありませんか?
雑誌とかテレビを見てて、「あ!そうだったのか!」って思うあの瞬間です。
アフィリエイトビジネスは知的欲求を満たし続けてくれる最高のゲーム
アフィリエイトで成功する人は間違いなくアフィリエイトを楽しんでいます。
私の友人でビジネスで成功している人はビジネスが趣味っていう人も多いです。
あなたはアフィリエイトが楽しいですか?
稼げてないから楽しくないですか?
日々の作業の中でアフィリエイトに楽しさを見つけられれば、継続できます。
私がそうです。楽しいから続くんですね。
継続すればいやでも報酬が上がってきます。みんな稼げないってやめていきますので、ライバルは多いようで少ないです。
知的に戦略を練って、戦略を試せるだけ試して、思った通りに結果が出て報酬を稼げる。
脳が喜ぶ快感を得られるのでアフィリエイトビジネスが本当に楽しいです。
私が使っているアンリミテッドアフィリエイトという教材があるんですが、
何とノウハウ編だけでマニュアルが1000ページぐらいあるんですね。
アンリミでは初めはWordPressのインストールとか、無料ブログの設置方法とか記事の書き方とかから始めるんですが、どんどん実践していくとレベルアップしていって何度も何度も
「あ、そうだったのか!!」ていう快感が得られています(笑)
何十回も読み直しているんですが、読み直すたびに新しい発見があるんですね。
アンリミテッドアフィリエイトはご存知ですか?(行き先は関連記事です)
「初めて会ったときはいけ好かないイケメンだったけど話してみたら意外と人情に熱い奴じゃないか」みたいな感じで、前回気づかなかったところに気づくと楽しいわけです。
アンリミで1円も稼げていなかったときは意味がわからなかったことが、初報酬があがるくらいになると、わかるようになるんですよ不思議と。
まだまだアンリミノウハウは吸収している最中なのですが、知的好奇心をこれだけ満たせるビジネスはアフィリエイト以外にはなかなかないと思います。
昨日より少しでも成長した自分を楽しめれば、アフィリエイトで稼ぐのはゲームと変わらないなと思います。