ブログ・アフィリエイト

【2020年最新】初心者がネットで稼ぐならサイトとブログどっちがおすすめ?

どうも西島です

いつも動画を見ていただきありがとうございます

また高評価やチャンネル登録ありがとうございます

最近ブロガーがすごく人気があって

ブログアフィリエイトをする人も

多くなってきました

サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトって

一体何が違うのという質問を

よく頂いていますので

今回の動画ではサイトアフィリエイトと

ブログアフィリエイトの違いについて

お話をしていきたいと思います

初心者がネットで稼ぐなら

ブログとサイトアフィリエイト

どっちがいいのかっていうことも

話をしていきたいと思います

最近質問をよく頂くんですけど

この動画のコメント欄とか

ブログやメルマガなどでも

遠慮なく質問してみてください

今回の動画の目的は

サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトの

違いを理解していただいて

自分に合った方法を選んで
稼げるようになっていただくことです

早速結論ですが

サイトアフィリエイトは読者さんを主役にする

一方でブログアフィリエイトは自分を主役にする

アフィリエイトだと思ってください

どんな人におすすめかといえば

サイトアフィリエイトは早く稼ぎたい人

人の役に立つのが好きな人におすすめです

一方のブログアフィリエイトは

お金よりも自分の考えとか

メッセージを発信するのが好きな人

仲間を集めたい

そういう人にオススメです

サイトアフィリエイトは言うならば

専門書のような扱いで

人の悩みを解決するようなサイトを

作っていくのがポイントなので

人の役に立つのが好きな人におすすめ

一方でブログアフィリエイトは

自分を人気化することでブログにアクセスを集めて

ファンになってもらって収益を生み出していきます

ブログの著者が主役になっていくんですね

そのため自分の考えやメッセージを発信するのが

好きな人に向いています

とにかく早く収益化したい

お金を稼ぎたいっていう方には

サイトアフィリエイトがおすすめです

一方で楽しみながらコツコツ続けていきたい

長期的に稼ぎたいっていう場合は

ブログアフィリエイトがおすすめです

ここで一つ注意点がありまして

役に立つ情報を提供していくってのは

実はブログアフィリエイトも

サイトアフィリエイトも同じです

いくらブロガーの方が

自分のメッセージや考えを発信していく

っていうのが大事であったとしても

読者さんの求めてる情報を書かない限りは

全く稼ぐことができません

これはあなたが芸能人や人気のタレントであれば

問題ないんですが

恐らくそうじゃないと思いますので

自分が好きなことを書けばいいというわけではない

つまり読者が求めていること

キーワードを選んで記事を書いていくってことは

サイトアフィリエイトもブログアフィリエイトも

どちらも同じです

それではサイトアフィリエイトと

ブログアフィリエイトの違いについて

5つのポイントで詳しく
解説をしていきたいと思います

ポイントの一つ目が運営スタイルですね

ポイントの二つ目が収益化の方法

ポイントの三つ目がキーワード選定について

ポイントの四つ目が稼げるまでのスピードについて

五つ目がどんな人に向いているかについて

比較をしていきたいと思います

まずサイトアフィリエイトから解説をしていきます

サイトアフィリエイトの運営スタイルは

読者が主役になってきます

イメージとしては専門的な情報を集めた

専門雑誌、専門書を作っていくようなイメージ

例えばダイエットに関するサイトであれば

ダイエットの情報を沢山書いていくイメージ

育毛剤のサイトを作るんであれば

育毛剤に関する情報、育毛に関する情報を

たくさん書いていくのが

サイトアフィリエイトだと思ってください

サイトアフィリエイトを運営する上で

独自ドメインっていうのは必須になります

よく無料ブログで無料のドメインで

チャレンジしたいんですけどという方が

いるんですけども

サイトアフィリエイトをやる場合は

独自ドメインの方がSEOで有利なので

独自ドメインで運営するようにしましょう

またサイトアフィリエイトは雑記ブログのように

一つのサイトの中で

複数のテーマを取り扱っていくっていうのは

絶対にやめたほうがいいです

専門書を作るようなイメージで

一つのジャンルで一つのサイト

別のジャンルテーマを一つのサイト

というふうに進めていった方がいいです

その方がGoogleから

専門性が高いサイトと評価されて

上位表示がしやすいからなんですね

サイトアフィリエイトを運営していく時は

毎日更新する必要っていうのはありませ

しかも、サイトを作るときは

後々修正改善する前提で

70%とか60%ぐらいの完成度で

一度サイトを作ります

その後に順位の付きを見ながら

サイトを修正改善したり
記事を追加したりしていって

完成に近づけていきます

サイトアフィリエイトのサイトの規模は

1ページから多くても100ページぐらい

というのがいいかなと思います

もちろん5ページとか10ページとかの

ミニサイトでも構いません

サイトの設計を最初にして

どれぐらいのボリュームで
サイトを作っていくのかを

考えるのが大事になります

続いてポイントの二つ目

収益化の方法ですね

サイトアフィリエイトは

ASPのアフィリエイトがメインになります

ASPのアフィリエイトとは

A8netやアフィリエイトBなどの

ASPという所に登録をして

そこで紹介されてる商品を

自分のサイトで紹介することによって

商品が売れた時に

紹介手数料をもらう仕組みのことです

ASPのアフィリエイトは

報酬単価が高いものを選ぶことができるのが

ポイントになります

またサイトアフィリエイトでは

独自の商品を作って販売する事

っていうのもできます

サイトアフィリエイトで重要になってくるのが

商品を売るセールスライティングですね

このセールスライティングができると

商品を紹介する時にうまく紹介できるので

報酬の額にそのまま直結してくると言えます

サイトアフィリエイトで稼ぐには

セールスの方法を勉強する

セールスライティングを勉強するのが大事です

続いてサイトアフィリエイトの

キーワード選定についてお話をしていきます

サイトアフィリエイトは狙っていくものは

商標キーワードや悩みが深いニッチなキーワード

といったキーワードを狙っていきます

全体的にはキーワード検索ボリュームが

少ないんですけど

その分悩みが深かったり

商品を検索したりしている人が

選ぶキーワードなので

アクセスが少なくても成約率が高い

というのが特徴になります

たった5アクセスとか10アクセスでも

報酬が発生するような

悩みが深いキーワード

購買意欲が高いキーワードを狙っていくのが

ポイントになります

ポイントの四つ目

サイトアフィリエイトの

稼げるまでのスピードについてお話をします

サイトアフィリエイトの稼げるまでのスピードは

結構早いです

初月とか2ヶ月目3ヶ月目で報酬が発生する方

というのも多いのが特徴です

これはライバルが少ない

検索ボリュームが少ない

キーワードを狙っていくので

初心者の方でも比較的上位表示ができやすいから

上位表示ができれば

後は購買意欲が高いキーワードなので

報酬が発生しやすいん

ただし、サイトアフィリエイトは

SEOの状況に大きく左右されるって事が言えます

つまりGoogle、検索エンジンが

どういうサイトを上位に表示してるかっという

アルゴリズムの変化によって

自分のサイトが上位表示できたり

できなかったりっていうことが

よく起こっているんですね

長く稼ぎ続けられるかどうかは

運次第っていうところがあります

その分サイトをいろんなジャンルで作ったり

いろんなパターンで作っていくことによって

リスクを分散して長く稼ぎ続けるっていう

工夫をすることが重要です

サイトアフィリエイトが

どんな人に向いてるかって言うと

まずは早くアフィリエイトで稼ぐ

収益を作りたいとにかく早く稼ぎたい

という人にオススメです

また商品を売る力商品を

紹介する力を身につけたい

将来Webの集客コンサルタントを

やってみたいって方には

サイトアフィリエイトがおすすめです

僕もwebコンサルタントをやってるんですが

サイトアフィリエイトをやることで

集客力お客さんをサイトに集める力や

商品を紹介して商品をセールスする力

セールスライティングが身につきます

これができるとwebコンサルタントとして

収益を上げることが可能になります

続いてブログアフィリエイトについて

解説をしていきます

ブログアフィリエイトのポイントの一つ目

ブログアフィリエイトの運営スタイルは

自分が主役になります、自分のキャラや考え方

メッセージっていうのを際立たせて

自分をブランディングしていくっていうのが

ブログアフィリエイトの特徴になります

ブログアフィリエイトの運営は

独自ドメインがおすすめですが

無料ブログでやられてる方もいます

本格的にブログを育てていきたい
と思っている場合は

独自ドメインの方がおすすめです

無料ブログっていうのは

いきなり削除されてしまったりとか

アフィリエイトの広告を貼ることが
できなかったり非常に制約が多いんですね

これは要するに人の土俵、人の土地で

勝負をしているような状態なので

当然削除されたりとか制約を受けても

文句が言えないってことなんです

ブログっていうのは記事をどんどん更新していく

毎日更新していくことで稼いでる方

っていうのが多いのが特徴です

ブログの規模は数百記事とか

多い人だと1,000記事以上っていうのは

当たり前と考えてください

ブログの収益化の方法は

アクセスをたくさん集めていきますので

Googleアドセンスが一つあります

またブログの記事にあった広告があれば

ASPアフィリエイトも可能になります

アクセスがいっぱい来ているブログであれば

そこに広告を貼ることによって

広告収入を得ることができます

これはASPアフィリエイトの広告ではなくて

起業から直接広告として

バナー、画像を貼ることによって

企業の売り上げが上がれば報酬がもらえる

1ヶ月5万円とか、3万円とか

そういう単位で広告収入を得ることができます

これはアクセスが多いブログならではの

収益化の方法と言えます

ポイントの三つ目キーワード選定ですが

ブログのキーワードのボリュームは

多い傾向があります

何が深くないキーワードで

どちらかといえば情報を調べている

情報検索型のキーワードがメインになってきます

例えばどこかに行きたいとか

お勧めの方法を10選とか

あとは例えば空港でのお土産がどれがいいのか

それをまとめた記事ですね

こういった情報を求めてる人に対して

情報をまとめてあげるような記事ですね

こういうものは検索ボリュームが非常に大きいので

ブログアフィリエイトに向いているキーワード

ブログが稼げるまでのスピードですが

これは比較的遅いと言えます

半年から1年ぐらいは普通にかかると

考えておいたほうがいいと思います

これはサイトアフィリエイトのように

悩みが深くてニッチなキーワードを狙ったり

少ないアクセスでも

少ないアクセスでも

報酬発生させるって事が難しいからですね

ただしブログに人気が出て

稼げるようになってしまえば

安定して継続して稼ぎ続けられる

というのがブログの特徴です

サイトアフィリエイトと違って

SEOの状況にあまり左右されない

っていうのが魅力なんですね

ブログに来る人はもちろん情報を求めてくる

というのもあるんですが

ブログを作っている
著者のファンになってくれるから

リピートで何回も訪れてくれる
ようになるんですね

つまり、ファンがついて来れば

検索エンジンのアルゴリズムが変わったとしても

人気がなかなか落ちるって事がない

ブログがどんな人に向いているかといえば

自分の考えとかメッセージを発信するのが好きな人

また一つの媒体をコツコツ育てていくのが

好きな人にも向いています

商品を売るのがあんまり好きじゃなくて

何か情報を集めてまとめるのが

好きな人っていうのも

非常に向いてると思います

また自分がやってみたい事業があったり

起業してみたいと思ってる方や

SNSを利用して

インフルエンサーになっていきたいという人も

ブログをつくっていくのがおすすめです

今日の動画の内容をまとめていきます

今回の動画の目的は

サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトの

違いを理解していただいて

自分に合った方法を選んでいただいて

稼げるようになっていただくことです

結論としては

サイトアフィリエイトは

読者さんを主役にするアフィリエイト

ブログアフィリエイトは

自分を主役にするアフィリエイトです

サイトアフィリエイトっていうのは

専門書とか専門の雑誌を
作っていくようなイメージで

濃い情報を提供していったりとか

悩みの解決っていうの行っていくのが

主になります

一方でブログアフィリエイトっていうのは

ブログの著者自身が主役になって

考え方やメッセージを発信したりとか

情報収集をしている人に向けて

情報をまとめて提供してあげる

そういった方法で稼いできます

とにかく早く収益化をしたいのであれば

サイトアフィリエイトがおすすめで

楽しみながらコツコツ続けていきたい

長期的に稼ぎたいなら

ブログアフィリエイトがおすすめでした

注意点として

役立つ情報、検索需要がある情報を

書いていくっていうのは

サイトアフィリエイトでも

ブログアフィリエイトでも同じです

いくら自分の考えとか

メッセージを発信するのが好きで

キャラを作るのは大事だと言っても

読者さんが求めていない情報を
ブログに書いていては

全くアクセスが来ませんので注意しましょう

またサイトアフィリエイトと

ブログアフィリエイトを

五つのポイントで比較しました

ポイントの一つ目が運営スタイルで

サイトアフィリエイトは専門書で
サイト数は多めです

ただし、更新頻度は少なめです

一方ブログアフィリエイトは自分が主役で

ブログの数っての一つか二つぐらいで

運営していきます

更新頻度は非常に多いと考えてください

ポイントの二つ目収益化の方法ですが

サイトアフィリエイトは

ASPの商品やサービスをメインで紹介して

収益化していきます

ブログはたくさんのアクセスを集めて

アドセンスで収益化して行ったり

PV数が多いことをアピールして

企業から直接広告をもらう

という収益化の方法があります

ポイントの三つ目キーワード選定について

サイトアフィリエイトはボリュームが少なくて
悩みが深いニッチなキーワードを

狙っていくのがポイントです

ブログアフィリエイトは

ボリュームが多めで情報検索しているような

キーワードをなっていくのがおすすめです

ポイントの四つ目稼げるまでのスピードは

サイトアフィリエイトは早いんですが

Google次第で、運次第で長く稼げない

ということがあります

一方のブログアフィリエイトは

稼げるまでの期間は

長くかかる傾向がありますが

一度人気になってしまえば

そのまま長く継続して稼ぎ続けられる

というメリットがあります

ポイントの五つ目どんな人に向いているかですが

サイトアフィリエイトは早く稼ぎたい人

また人の役に立つことがすごく好きな人ですね

一方ブログアフィリエイトは自分の考え方や

メッセージを発信していくのが好きな人で

遅くてもいいからコツコツ長く継続して

稼いで行きたいっていう方に向いています

今回の動画は以上となります

僕はyoutube以外にもブログやメルマガ

Twitterなので情報を発信しています

ぜひフォローをお願いします

また質問や聞いてみたいことがあれば

この動画のコメント欄やブログやメルマガ

Twitterの方でも遠慮なく質問をしてみてください

今回の動画が参考になったよっていう方や

勉強になったよって方は

是非、高評価やチャンネル登録
よろしくお願いします

ではまた次の動画でお会いしましょう

ご視聴いただきありがとうございました

 

-ブログ・アフィリエイト
-, ,

Copyright© リベラルライフスタイルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.