
こんにちは。西島です。
メルマガを読んでいただいている読者に質問を
募集したら早速、6件ほど質問をいただいたので、
回答を共有させていただきますね^^
-----------質問ここから------------
西島さま
メルマガいつもありがとうございます。
いつも本当に分かりやすく拝見しています。
私の現状は、トレンドブログをメインにそのサイトを主力に記事を書いています。
もうじき70記事になりますが、アドセンスは5000弱。
間に、物販記事もいれていますが、全然ヒットしません。
ですが、ブログサイト名のなかで使っているキーワードで検索すると上位になってきました。
そこでご質問ですが、
物販アフィリエイトで記事の作り方を教えていただいていますが、記事を書くときは一商品ごとドメインをとらないといけないのでしょうか?
無料ブログでもテスト的にいけるのでしょうか?
気になりまして。
できましたら、トレンドブログのサイトは活かせないかと思っています。
よろしくお願いいたします。
-----------質問ここまで------------
-----------西島の回答(と質問)ここから------------
Nさん。
こんばんは!西島です。
いつもお話を聞いていただきありがとうございます。
いくつか質問とアドバイスをさせていただきますね。
>私の現状は、トレンドブログをメインにそのサイトを主力に記事
を書いています。
もうじき70記事になりますが、アドセンスは5000弱。
間に、物販記事もいれていますが、全然ヒットしません。
ですが、ブログサイト名のなかで使っているキーワードで検索する
と上位に>なってきました。
こちらのトレンドブログはジャンル特化されているんですか?
キーワードはどのようなキーワードですか?
>物販アフィリエイトで記事の作り方を教えていただいていますが、記事を書くときは一商品ごとドメインをとらないといけないのでしょうか?
>無料ブログでもテスト的にいけるのでしょうか?
1商品ごとのドメインを取らなくても大丈夫です^^
関連するジャンルやキーワードでサイトを作って集客して、
その商品をアフィリエイトする記事を書いたほうが良いです。
1商品ごとのドメインを取るやり方もありますが、その場合はサイトの量産とSEOが必要です。
無料ブログでもテスト的にいけるというのはどういう意味でしょうか?
無料ブログ稼げるのかということでしょうか?
>できましたら、トレンドブログのサイトは活かせないかと思っています。
はい、活かせますよ!というか活かしたほうが絶対に効率がいいです。
トレンドブログのサイトはジャンルが特化しているとすぐにでも物販アフィリエイトにも使えますが、
特化していない場合はジャンルを分けて記事を抜いて、
ジャンル特化したサイトを別に作ったほうがいいですね。
ごちゃ混ぜブログの場合は、アドセンスのほうが相性が良いですよ。
西島