どうも、西島です
いつも動画を見ていただき
ありがとうございます
また、高評価やチャンネル登録
いつもありがとうございます
今回の動画ではまずは
ペラサイトのアフィリエイトについて
絶対にやってはいけない
キーワード選定について
お話をさせていただきます
その後に、
ペラサイトアフィリエイトでやるべき
初心者でも稼ぎやすい
キーワード選定について
お話をさせていただきます
ペラサイトアフィリエイトは
初心者でも稼ぎやすいんですけども
なかなか稼げてないっていう方も多いです
その原因は何なのかって言ったら
間違いなく
キーワード選定にあると思います
今回は動画の目的は
ペラサイトアフィリエイトで
やってはいけないキーワード選定を
学ぶことによって
稼げないっていう失敗を
避けることができるようになる
結論、絶対にやってはいけない
キーワード選定なんですが
売れ筋商品、人気商品で
商標キーワードを選ぶことです
具体的には
商標+口コミ
商標+効果
商標+レビューとかですね
あとは、商品名+最安値とか
そういった商標キーワード選ぶのは
売れ筋商品や人気商品では
絶対にやってはいけません
その理由なんですけど
ペラサイトアフィリは
確かに初心者でも稼ぎやすいんですけど
参入するキーワードを間違えてしまうと
一気に稼げなくなってしまうんですね
売れ筋商品を選んだ場合に
商標キーワード選んでしまうと
全く稼げません
商標キーワードは確かに上位表示すれば
稼げる可能性が高いキーワードです
しかし
強豪ばかりの人気商品とか売れ筋商
商標キーワードを狙っていったとしても
初心者のうちはサイトの作り方とか
記事の書き方っていうのが上手くないので
太刀打ちすることができません
じゃあ、
ペラサイトで稼げないのかっていえば
そういうことではないんですね
じゃあどうするかと言えば
二つ方法があります
一つ目が、商標キーワードでも稼げる
「新商品」を狙っていう方法ですね
二つ目が、
売れ筋商品で商標キーワードではない
ニッチな悩み系キーワードを狙う
っていうことですね
この二つがペラサイトで
初心者が稼ぐために有効な戦略となります
では、ペラサイトでも稼げるキーワード選定について
詳しくお話をしていきたいと思います
商標キーワードでチャレンジする場合は
売れ筋商品や人気商品っていうのは
絶対にやってはいけないという話をしました
ペラサイトで初心者が稼ぐために必要なのは
二つ方法があると言いました
一つが、新商品の場合の商標キーワードですねで
二つ目が強豪商品、人気商品の
ニッチな悩みキーワードですね
この二つの戦略があるんですが
まず一つ目の
新商品の場合の症状キーワードについて
なぜ稼げるのか
どうして稼ぎやすいのかという
ところをお話ししていきます
新商品の場合っていうのは
ライバルがそもそも少ないんですね
つまり強豪、ベテランのアフィリエイター
とかっていうのがいないので
初心者が商標キーワードで参入したとしても
稼げる可能性っていうのが高いです
初心者は商標キーワードで
挑戦していくっていうのは
すごくいいことなんですけど
競合が少ない新商品からチャレンジして
まずは、上位表示とかサイト作成のコツを
つかむべきです
サイト作成や上位表示のコツがつかめて来れば
少しずつ報酬が増えていきますので
それから売れ筋商品の商標キーワードに
チャレンジしていくべきだと
僕は思っています
新商品で商標キーワードやる場合っていうのは
商品名+口コミとか、商品名+効果とか
商品名+レビューとか
そういった
ありきたりな商標キーワードでオッケーです
ここで
新商品はどうやって選べばいいのか
というところについて
ポイントを解説しておきます
基本的にはASPの新着案件から選べばOKです
ASPに登録しておくと
新着商品のメールって毎日届きますし
ASPの画面に行って
新着商品というところをクリックしていけば
新着商品というのはいっぱいあります
新着商品を見ていただくと分かるんですけど
新着商品って毎日いっぱい出てきますし
どんどん発売されるんですよね
なので、ライバルが少ない
一つの商品にライバルが群がって
ライバルが飽和してしまうって事が
なかなかないわけですね
新着商品の中でも
実は新商品っていうの選ぶと
さらに稼ぎやすくなります
新商品かどうかっていうのは
簡単な方法で調べられます
まず一つ目が商品の発売日を
メーカーの公式ページに行って調べること
公式ページに行くと
何月何日に何とかっていう
商品をリリースしましたという
情報が書いてあります
二つ目がライバルサイトの記事の
投稿の日付を見ることですね
ライバルサイトの日付が
1ヶ月とか2ヶ月以内とか
比較的最近であれば
その商品は新商品である可能性が高いです
新商品かどうかの判定なんですけど
だいたい3ヶ月ぐらい
ライバルが少なければ
4ヶ月月とかでもいいと思います
大事なのは商品が新しいいっていうことが
重要なのではなくて
ライバルが少ないブルーオーシャンな市場に
入っていくってのが大事ということです
続いて売れ筋商品や、人気商品に
入って行く場合ですね
この場合どうやって戦っていけば
初心者は稼ぎやすいのかというのを
お話ししていきます
売れ筋商品とか人気商品の場合は
商標キーワードで戦うってのは
初心者は難しいと思います
なぜかと言えば
ライバルは中古ドメインを使っていたりとか
バックリンク、被リンク対策をしていたりとか
1ページで何千文字、何万文字っていう
すごいページを作っていたりとか
一つの商品を紹介するのに
ペラサイトじゃなくて
5ページとか10ページとか
それぐらいのミニサイトの形にしている
ライバルも大勢います
つまり、初心者が
ペラサイトをやってみようかなって
思う段階で作れるサイトよりも
はるかにレベルの高いサイトで
ライバルが挑んで来てるわけです
これじゃなかなか勝てませんよね
じゃあどうするかって言えば
強豪商品や人気商品で
商標キーワードを狙うんではなくて
悩みが深くてニッチなキーワードを
狙うべきなんです
ニッチなキーワードっていうのは
ライバルが少ないものを選べれば
上位表示できますし、稼ぎやすいんですね
また、悩みが深いキーワードっていうのは
ニッチなキーワードで
アクセスが少ないとしても
少ないアクセスで商品が売れるんです
ニッチなキーワードを選ぶポイント
というのは二つあって
まず一つが悩みが深いっていうことですね
悩みが深いってことは
その悩みをすぐに解決したい
ということになるので
購買意欲が高いんですね
続いて、
ニッチなキーワードなんですけど
検索需要がある程度見込める
というのが大事です
キーワードプランナーとかでの月間の
検索ボリュームが100件とか
そういう数字ではなくて
Googleサジェストなどで出てくる
キーワードであれば探している人がいるので
ある程度需要があると思っていただいて
大丈夫です
ニッチすぎると検索する人が少なすぎて
何が深いキーワードであったとしても
アクセスが少なすぎて
成約するってことが難しいんですね
なので
悩みが深いけどある程度検索需要がある
キーワードを狙うというのが大事です
悩みキーワードの具体例なんですけど
これ、僕が実際にペ
ラサイトで稼げた例で挙げますと
「カンファペット」っていう
ペットの消臭の案件があったんですね
ただのペットの消臭のスプレーじゃなくて
結構特殊な商品で次亜塩素酸っていうのに
関係している商品なんです
なので
ペットに無害で、でも消臭効果とか
除菌効果っていうのが高かったので
人気があった商品なんですね
カンファペットっていうのは
最初から口コミとか効果とかだと
やっぱりライバルが強すぎたんですよ
なので、商標キーワードで戦うのは
難しいと判断しました
カンファペットでどうしたかって言ったら
「老犬 介護 臭い」っていうキーワードで、
挑むことにしました
結果としては、このキーワードで
ペラサイトを作ったことによって
この案件で月に1万円とか
それくらいは稼げることができました
どういうふうにこれを考えたかというのを
少しだけ解説しておくと
ペット消臭の場面っていうのは色々あって
その中に、老犬の介護の現場っていうのが
調べてたらあったわけです
そこで、「老犬 介護 臭い」ってキーワードを
サジェストで見つけて
それを採用したってことです
非常に悩みが深いキーワードだったので
1日にアクセスが数アクセスしかなくても
稼ぐことができました
では、今日の動画の内容をまとめます
ペラサイトで絶対にやってはいけない
キーワード選定っていうのは
売れ筋商品の商標キーワード選ぶことです
売れ筋商品とか人気商品の場合は
商品名+口コミとか商品名+効果とか
商品名+体験談とか
そういった商標キーワードでは
ライバルが強すぎてなかなか稼ぐことができませ
ペラサイトアフィリは稼ぎやすいっていうのは
確かなんですけど
参入するキーワードを間違えてしまうと
一気に難易度が上がります
売れ筋商品や人気商品の場合は
商標キーワードを選ぶと
初心者の場合全く稼ぐことができない
と思います
強豪ばかりの売れ筋商品の
商標キーワードっていうのは
ある程度サイトが作れるようになった段階で
レベルが上がってから挑むようにしましょう
初心者がペラサイトでも稼げる
キーワード選定についても
お話ししました
まず一つ目が
新商品の場合の商標キーワード
二つ目が
売れ商品の場合の悩みキーワードですね
一つ目の新商品の場合の商標キーワードですが
新商品の場合は
そもそもライバルが少ないですし
強豪がいないので商標キーワードでも
上位表示できたりとか稼ぎやすいです
初心者は
商標キーワードでチャレンジする場合は
まず新商品からチャレンジして頂いて
徐々にレベルアップをしてから
人気商品とか売れ筋商品の
商標キーワードに入っていくと
いいと思います
二つ目が
売れ筋商品のニッチな悩みキーワードですね
ニッチなキーワードは
ライバルが少ないものがあれば
上位表示しやすいですし、稼ぎやすいです
悩みが深いキーワードは購買意欲が高いので
少ないアクセスでも成約を取ることができます
人気商品や売れ筋商品に入っていく場合
っていうのは
悩みキーワード、ニッチなキーワードを
狙っていくっていうのが
考え方として重要になります
今回の動画は以上となります
僕はyoutube以外にも
ブログやtwitterなどもやっています
また、ペラサイトで稼ぐため
十日間のメール講座っていう
やっていますので
実際に月30万円稼げた具体的な商品名とか
その時に投稿したペラサイトの記事も
公開しています
ペラサイトで稼ぎたい方は
是非登録してみてください
無料で全て公開していますので
安心してください