前回の記事では自動で集めたキーワードをツールで拡張する方法をお話ししました。
【関連記事】
今回はもう一つツール紹介しますね!それから、キーワードを拡張して
外注さんに記事を書いてもらうアイディアもお伝えします。
関連キーワード取得ツール http://www.related-keywords.com/
関連キーワード取得ツールのすごいところは教えてgooとか、ヤフー知恵袋も検索できることです。
例えば、アフィリエイトで検索して

さらに、
教えて!gooの一番上にある「楽天アフィリエイトについて」
というところをクリックすると
楽天アフィリエイトについて相談をしている記事に
ワンクリックで飛ぶことができます。

これで、集めてきたキーワードを拡張するときに、
ユーザーの悩みや解決方法まで一緒に調べられちゃいます、
これ、
めちゃくちゃ便利ですよね♪
無料ですし。
キーワードの拡張も外注できます。
例えば前回紹介したグーグルアラートと組み合わせると、
キーワードをグーグルアラートで自動で集める
↓
関連キーワード取得ツールにキーワードを入れる
↓
一瞬で教えてgooやヤフー知恵袋で投稿されている
悩みを知ることができる
↓
悩みから記事の内容を考えて記事を外注する
といった流れができますね。
最近はこの辺りの工程は自分でなんてやっていられないので、
ほとんどツールや外注に任せちゃってます。
しかも、
関連キーワード取得ツールにキーワードを入れる
↓
一瞬で教えてgooやヤフー知恵袋で投稿されている
悩みを知ることができる
↓
悩みから記事の内容を考えて記事を外注する
ここもマニュアルを作れば外注できますので、
自分でやらなくてもいいですね。
マニュアルと言っても自分がやっている工程を一度スクショして、
順番に並べて、少し説明を入れればあっという間に出来上がります。
動画マニュアルなら、自分がやっている工程を
一通り説明しながら録画するだけなので
20分もあれば簡単にできちゃいますね!