
こんにちは、西島です。
昨日、1月22日の東京は雪がすごかったです。
ホテルに止まる人がごった返していたり、
タクシーに長蛇の列ができていました。
なれていないとみんなパニックになるという
ことがよく分かりました。
東京は人が集中しすぎていて
それが怖いところです。
さて、先日募集させていただいた
現役アフィリエイターによる
サイト作成まる投げサービス
Affiliate Automation Factory(AAF)ですが、
先日から初回のスカイプミーティングが
スタートしました。
実はこのサービスにスカイプでの相談をつけようか
初めは迷ったんですが、僕自身の勉強のためと、
買っていただいた方の満足度を上げるために
つけています。
購入者様にアフィリエイトの悩みや、
趣味、特技、仕事でどんなことをやってきたのか
などをお伺いしているんですが、
単純にそれが凄く面白いです。
もちろん、面白いっていうのは
勉強になるって意味ですよ^^;
みなさん特技も、趣味もアフィリエイトに生かせるものが
結構あるのに気づいていないんですよね。
だから、スカイプでアドバイスをしているなかで、
ご自身で稼げそうだと気づく方もいらっしゃいます。
あと、個人的に凄く嬉しいのが、
今回申し込みをしていただいた方達は
まともな方しかいなかったことです。
全力で最高の品質のサイトを納品したいと
思える方しかいません。
これは僕から何かしらの教材を買ってくれた
方や、問い合わせをいただく方、
ブログを読んでくれているあなたにも共通するんですが、
本当にみなさんいい人ばかりです。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
今のところ僕のブログをお読みいただいている読者さんで
「死ね」とか「調子に乗るな」とか
そういうひどいこと言う人っていないんですよね。
いや、ほんとに笑
まぁそれはそれで面白いと思うんですがw
理由はちょっと分からないんですが、
やっぱり僕がサラリーマンをやっているっていうのが
大きいと思いますね。
僕はブログで生きるためのお金を稼ごうと思っていないんで、
無理して売りつける必要が無いからです。
自分が本当によいと思ったサービスや教材だけ
紹介させていただいて、
後は色々読者さんとやりとりをして
楽しんでいる感じです。
そうすると、純粋にブログを楽しめるんですよね。
本当にいいのがあったら紹介するよぐらいの
気持ちなので、
それぞれの方が、自分の課題と向き合って頑張っている
同士で、それがブログを通してつながってる感じです。
だから、いつも
「おーいみんな元気か~!」
って感じでブログを送ってます笑
長く付き合っていきたいので
何でもかんでも売るのはやっぱりいやなんですよね。
せっかくあなたが汗水たらして働いて稼いだ、
大事なお金をいただくことになるわけですから、
どれもコレも紹介するのはいやなんです。
本に書いてあったりするレベルのことは
別に情報商材でなくても本を紹介すれば
いいだけの話ですし。
最近、目標達成メソッドとかいう教材だか
塾だかが高額で売られていました。
これはさすがに、うーん。どうなんでしょう。
と正直思いました。
だって、目標達成にメソッドも減ったくれもなくて、
手帳に毎月の目標を書くだけで目標なんて達成できますし。
自分がやるべきこととか、今やっていることを
目で見てわかるようにするだけですよね?
人間は潜在意識の力が凄いですから、
目に見えるところに目標を
置いておけば勝手に達成できるみたいです。
それに何万円もお金を払うってどうなんだろうって思います。
そうだ、僕が一つ大事にしていることをお話しします。
僕はものの価値を常に考えるようにしています。
情報商材ってよくよく探すと本屋さんに普通にある
本のレベル以下のものが多いです。
だから、それに1万円とか出さなくても本屋さんに行けば
1500円ぐらいで買えますよね。
つまり、本来それだけの価値が無いものなんですね。
それを価値があるように見せて売っているだけです。
特に自己啓発とかコピーライティングとか、
セールスといったジャンルは
その傾向が強いですね。
自己啓発なんて、昔からある「人を動かす」という本や
7つの習慣、後は金持ち父さんぐらい読んでおけばいいでしょう。
コピーライティングなんて
いくらでもいい本がありますし、
情報商材は具体論に欠ける
イマイチな教材しかありません。
まぁ稼いでいない人が「コピーライティングとは」
とか語ってるからそりゃあそうですよね笑
知識しかない人が、自分が上手くいってない方法をまとめて
教材にしてるだけですから。
もちろんちゃんとした教材もありますけど、
クソみたいなものがほとんどですね。
僕敵には自己啓発とコピーライティング関連は
買ってはいけない教材ツートップですね。
自己啓発って結局みんな同じこといってますし、
何千年も前から人の心理や習慣は変わらないみたいです。
だから、方法論とかメソッドとか名前をつけているものも、
どこかで聞いたものの焼きまわしなわけです。
あと、これも言いたかったんですが、
やたら計画をみっちり立てる人いますよね?
長期目標や短期目標だけじゃ飽き足らず、
一日に何をするかレベルまで落としこむ人。
良く考えてみると分かるんですが
絶対にそのとおりにならないですよね笑
しかも達成できなかったって
落ち込みますし^^;
だって、これって自分で立てた計画ですよね?
自分で立てた計画があってるか間違ってるか
分かるんですかって話です。
つまり、アフィリエイトで3年後に月100万円稼ぐという
計画を具体的に立てられるんだったら、
3年間で何をすればいいのかが明確に
わかっているということですよね?
それなら計画なんていらないと思います。
そのとおりにやれば月100万円稼げるんですから。
計画を立てるまでも無いですよね
そんな人見たことないですけどね。。。
だから僕が計画を立てていることは
「どんな生き方をしたら楽しいか」
だけです。
後は自分がやりたいことは何か?
ということはいつも考えていますね。
まだ月に100万円稼げるか稼げないかぐらいなので、
今の収入がいつまで続くかもわかりません。
それに、今の自分が1年先の計画を立てても、
1ヵ月後の自分が立てる計画よりも
確実に精度が低いものです。
過去の自分を冷静に見下ろせるぐらい
毎日がむしゃらにやっていれば
計画なんていらないと思うんですよね。
だから自分が楽しくてワクワクするような
目標を立てるほうがよっぽど計画的だと思います。
あえて言うなら、目の前のことを片っ端からやってみるっていうのが
目標達成の唯一の秘訣だと思っています。
楽しくて仕方ないことをひたすらやってみる。
楽しく無いなら楽しくする方法を考えてみる。
成功したいなら、人が1やるところを
10やればいいだけです。
時間がなくても、10やるにはどうすればいいのかを考えれば
無理やりにでも自分を成長させるしかないはずです。
そうすると知恵が出て、10できなくても
5はできるかもしれません。
1しかできないと思っていたときよりも
はるかに経験地があがります。
10やれば9失敗しても1進みますから、
それを繰り返していけばゴールにはたどり着けます。
小さな一歩の積み重ねでしか
遠くに行くことはできないですよね。
そういう意味で言うと、今回の募集させていただいた
サイト作成まる投げサービスは
初めの一歩が踏み出せない方にとっては
これ以上無いサービスだと思いました。
自分が費やすであろう何百時間もの時間を
お金を払うだけでショートカットできるわけですからね。
なんだか熱い感じのブログになってしまいました。
このブログを読むのはお昼のボーっとした時間の方も
多いでしょうけど、
午後はまったり頑張りたいところですね笑