アフィリエイトで読まれる記事作りの秘訣7選【稼げる記事の書き方を解説する】
こんにちは、西島です いつも動画を見ていただきありがとうございます また高評価やチャンネル登録ありがとうございます 今回の動画では アフィリエイトで読まれる記事の作り方の秘訣7選 こういったテーマで お送りしていこうと思います 今回の動画の目的は ブログやアフィリエイトで読まれる記事の構成や 読まれる記事の書き方を学んでいただいて 報酬アップに貢献させていただくことです 先日アフィリエイトをやっている方から 読まれる記事の作り方のコツってあるんですか という質問をいただきました それを受けて先日twitt ...
【2020年】アフィリエイトはオワコン?【流れが変わってる】
こんにちはニシジマです いつも動画を見ていただきありがとうございます また高評価やチャンネル登録ありがとうございます 今回の動画では 2020年アフィリエイトはオワコン、流れが変わっている というテーマでお送りしていきます 今回の動画の目的は ブログやアフィリエイトがオワコンなんじゃなくて 今ブログやアフィリエイトをやっていて 苦しいのはしょうがないということを 理解していただいて 落ち込んだりせずにコツコツ続けていただく 励みになればいいかなと思っています 先日こういったツイートをしたとこ ...
【注意!】ブログやアフィリエイトのSEOで稼げないパターン7選【解決策も教えます】
今回の動画ではブログやアフィリエイトのSEOで稼げないパターン7選 というテーマで送りをしていきます 今回の動画の目的は ブログやアフィリエイトで稼ぐために 最低限やっておきたいSEOについて 理解していただいて 早く収益をあげられるようになっていただくことです 先日twitterでこういったツイートしたところ かなりの反響がありました ブログやアフィリエイトのSEOで稼げない パターン7選ということで 1つ目が内部をリンクをしない 2つ目がブログの設計をしない 3つ目が専門性を意識していない 4つ目が記 ...
【暴露】ブログやアフィリエイトで稼げるキーワード7選【月5万は余裕です】
こんにちはニシジマです いつも動画を見ていただきありがとうございます 高評価やチャンネル登録ありがとうございます 今回の動画では ブログやアフィリエイトで稼げるキーワード7選 というテーマでお送りしていこうと思います 今回の動画の目的は ブログやアフィリエイトで稼ぎやすい キーワードについて理解していただくことで 早く収益をあげられるようになっていただくこと ブログやアフィリエイトをやっていて なかなか稼げません 稼げるキーワードは何ですか という相談や質問をよくいただきます 稼げないっていう人の中には ...
新築の投資不動産を契約してきました
こんにちは、西島です。 5月に始めた物販事業が 月商1000万ぐらい行きそうです… 続きは編集後記にて… ※編集後記はメルマガのみ 新築の戸建て不動産の契約をして来ました 1ヶ月ぐらい前に少し話した 新築戸建て不動産投資ですが、 遂に土地と建物を契約してきました! Twitterで契約書を公開してます↓ https://twitter.com/NishijimaWeb/status/1419251925501898752 数字の話を先にしておくと ・投資額 土地 390万円 建物 1300万円 諸費用 1 ...
【不幸になる】絶対にやってはいけない副業5選
以前2020年最新版のローリスクで 月3万円稼げる副業の稼ぎ方 という動画を出したんですけど 僕のチャンネルの中でも かなりの人気動画になっています 今回の動画では逆にやってはいけない 絶対に選ばない方がいい副業の基準とか 考え方とかっていうのについて お話をして行こうと思います 僕も今はブログとかアフィリエイトで サラリーマン副業で成果を出して 独立することができましたが 僕もサラリーマンを辞めたくて あらゆる副業というのを調べて いくつも手を出しました めちゃくちゃ失敗しました まさに今回紹介するよう ...
【2020年最新】ローリスクで稼げる副業3選「月3万円の副収入」をタダで稼ぐ方法
どうも西島です 最近副業に興味ある人が増えてますよね これから副業とか在宅ワークが ますます注目される時代に なっていきそうですよね ただ副業しようと思っても 作業する時間があんまりないなぁとか 勉強するのが面倒だなあとか 初期投資もできないしなーとか こんなふうに思ってて 副業に踏み出せないという方も 多いと思います 今日の動画では、初期投資が不要で リスクが低くて 勉強がいらない 確実に稼げる副業をお伝えします この動画の目的は 2020年最新版のリスクが低くて 稼げる副業の方法を三つ紹介して まずは ...
【重要】副業で安定収入を作る考え方と具体的な方法
どうも、西島です 安定収入を作る考え方と 具体的な方法について お話をしていきます 結論から先に言うと 労働収入を得つつ 安定収入になるものの収入を 増やしていくのが一番いい というのが結論なります 安定収入と労働収入の違いについて ここで話をしておきたいと思います 安定収入っていうのは 株とか不動産とか そういった資産からの収入ではなく ブログ、サイトとかですね 自分が育てたもの作ったものからの 収入を指すと思ってください サブスクリプション型の収入も 安定収入だと理解してく ...
Facebook広告を使ったアフィリエイトを始めました
こんにちは。西島です。 Facebook広告を使ったアフィリエイトを始めました 。 詳しくは編集後記にて、、、 ※編集後記はメルマガのみ ======================================= ◆今日のメニュー 1 本年度のお礼 2 年末のあいさつ 3 来年の目標など ======================================= ◆本年度の御礼 今日はガキの使いとか紅白歌合戦とか、 カウントダウンTVとか面白いテレビが 目白押しですね。 ...
あのYoutubeがテレビ番組を配信?
西島隆弘です。 Youtubeがテレビ番組を有料で配信するサービスを開始することを決定した。 スマートフォンからPCやChrtomecastまでYouTubeを視聴可能なあらゆる機器に対応し、米国の大手テレビネットワーク、主要な専門チャンネル47局を視聴可能。それでいて月額は一般的なケーブルテレビの約半額に押さえるとしている。 今のところアメリカだけだが、日本でも恐らく近いうちに上陸するだろう。 【引用元engadget日本版】 ・テレビ放送をそのまま配信する「YouTube TV」発表。 ...
吉本の人気芸人たちがSNSを有効活用したマーケティングを開始
フォロワー総数はTwitter4,000万以上、Instagram 1,600 万以上。 これは吉本グループの人気芸人のSNSのフォロワー数の合計です。驚異的な数値ですね。 しかも、このフォロワー数はツールを使って集めたどうでもいいフォロワーはほとんどいないでしょうから、彼らのツイートへの反応率も高いものだと思います。 インスタグラムのフォロワー数一位は渡辺直美さんで、なんと600万人を超えています。これだけの人に一気に宣伝ができるとしたらヤバいですね。 日本経済新聞より引用 アクセスを集めたもの勝ちとい ...
エーハチサーチ(A-HACHI Serach)から学ぶリサーチ方法
西島隆弘です。 インフォトップのエーハチサーチ(A-HACHI Serach)というアフィリエイト商材の販売ページを見ていて、ぜひお伝えしたいと思ったことがあったので記事にしました。 エーハチサーチ(A-HACHI Serach)というツール商材の販売ページです。 ⇒公式サイトはこちら 情報商材の販売ページは宝の山 実は情報商材の販売ページを見ていると結構勉強になることが以外に多いんですね。それは何かといえば、情報商材の販売ページは商品を購入してくれそうな人の「悩み」について書いていますよね ...
ネットビジネスの未来は誰にもわからない
こんにちは、西島です。 最近いいアフィリエイトの教材を見つけました! 詳しくは編集後記にて・・・ ※編集後記はメルマガのみ ◆未来は誰にもわからないから行動したもの勝ち 今年はマインドセットの重要さを話していくことにしたんですが、 マインドセットは聞く人によって響くポイントがちがうなぁと 色々考えてました。 成功するには目標設定が大事だよ~ とか、 稼ぎたいならとにかく行動が大事だよ~ とか お金に対する価値観を変えることがまず第一歩だったり。 僕も日々色々勉強していることがあるんですが、 自分のアンテナ ...
たった一つの最強のスキル「リサーチ力」
前回はコピーライティングで最も大事な部分である 「誰に」メッセージを届けるのか、 つまり、ターゲッティングについてお話をしました。 ターゲッティングとはターゲットを設定すること、 「誰」に「文章(コピー)を届けるのか」を決めること です。 この部分はコピーライティングやマーケティングで 決定的に重要な部分です。 ◆ターゲットを決めるには読者の気持ちを理解するしかない では、どうやって誰にどういう部分を決めてい ...
マーケティングリサーチの本質は自分の頭で考えないこと
前回の記事ではコピーライティングで最も大事な 「ターゲッティング」について解説しました。 【参考記事】 コピーライティングとダイレクトレスポンスマーケティング(DRM) たった一つの最強のスキル「リサーチ力」 具体的なターゲットを決める方法として、 「ペルソナ設定」という方法があります。 ただ、書籍やネット上で一般的に解説されているペルソナ設定は 明らかに間違っていると思われるものが多いです。 ...
最も大事なのは「誰に」をクッキリさせること
前回の記事ではヘッドコピーの重要性について お話をさせていただきました。 そして、具体的に踏み込んだ「誰に」メッセージを届けるのか つまり、ターゲッティングについてお話をしました。 ターゲッティングとはつまりターゲットを設定すること、 「誰」に「文章(コピー)を届けるのか」を決めること です。 この部分はコピーライティングでも 決定的に重要な部分です。 ここを間違えてしまうと全くもって反応の出ない ゴミページ ...
アフィリエイトで成功するために捨てるべき8つのモノ【あっても無駄】
今回の動画では 成功するために捨てるべき八つのもの というテーマで お話をしていきたいと思います この動画を見て頂いてる方は 真面目で努力家で勉強家の方 っていうのが多いと思います でもその中で、なかなか 成功にたどり着けないっていう方は 成功するために必要な 知識を得ることが多い一方で 捨てるべきもの というものについては 考えていないって方も 多いかもしれません 今回の動画の目的は あなたに成功するためには 知識を吸収するよりも 必要ないものを捨てることが大事 ということに気づいてもらうことです そし ...
【保存版】売れるブログやアフィリエイトの記事を書くテクニック7選
今回の動画では 読んでもらえるブログ記事を書くときの テクニックを7つ紹介していきます 今回の動画の目的は 本当に読まれたり 反応がある記事を 書けるようになることです この動画を見ることで あなたが得られるメリットですが 読まれて反応がある ブログの記事やサイトの記事を 書くことができるようになりますので アクセスが増えたり アドセンスやアフィリエイトの報酬が 増えたりします 結論から言うと ブログ記事で読まれるために必要な 7つのテクニック これは今ちょっとここに出しますけど まず一つ目が記事の概要を ...
【検索コスト】ブログの記事を上位表示してアクセスを激増させる考え方
どうも、西島です。 今回の動画ではブログの記事で絶対に意識しなければならない 検索コストっていう考え方についてお話をしていきたいと思います。 今回の動画の目的は検索コストという考え方を理解してもらうことです この動画を見ることであなたが得られるメリットは 劇的に読まれたりとか反応があるブログの記事を書くことによって アクセスや収入が伸びることです 結論から先に言いますが ブログ記事で収入を増やすために意識するべきことは 検索コストの削減という考え方です 検索コストの削減というのはどういうことかっていうと ...
【重要】副業で安定収入を作る考え方と具体的な方法
どうも、西島です 安定収入を作る考え方と 具体的な方法について お話をしていきます 結論から先に言うと 労働収入を得つつ 安定収入になるものの収入を 増やしていくのが一番いい というのが結論なります 安定収入と労働収入の違いについて ここで話をしておきたいと思います 安定収入っていうのは 株とか不動産とか そういった資産からの収入ではなく ブログ、サイトとかですね 自分が育てたもの作ったものからの 収入を指すと思ってください サブスクリプション型の収入も 安定収入だと理解してく ...
【不幸になる】人生で絶対に関わってはいけない人5パターンある
こんにちは西島です いつも動画を見ていただきありがとうございます また高評価やチャンネル登録ありがとうございます 今回の動画では 人生で絶対に関わってはいけない人の5パターン というテーマでお送りしていこうと思います 自分の人生は自分の周りの人の影響を受ける という話を聞いたことがあると思います 自分の周りの年収の平均が自分の年収になるって 話も聞いたことがあるんじゃないかと思います 自分がよりよい人生を送るために どんな人と関わってはいけないのか そういう人と関わっている場合は どういうふうに対処してい ...
近況報告とマッチョアフィリエイターになります!
こんにちは、西島です。 だいぶ久しぶりで3週間ぶりのブログになってしまいました! あと、今日はサイトアフィリのノウハウとか 全然出てきませんw お元気でしたか? アフィリ順調ですか? 最近の僕はと言えばひたすらサイト作ってました。 こんなに頑張ってアフィリエイトをやったのって 多分初めてじゃないかと思います。 いや、今までもちゃんと頑張ってましたので、 それだけ時間をかけているという意味ですよ^^; 朝10時 ...
インテリジェントアフィリエイト第一章終了。9月から専業に
こんにちは、西島です。 メルマガではお伝えしていたんですが、 9月から専業アフィリエイターになります。 最近の僕の一番のニュースとして、最近勤めている会社の最終出社日がありました。 後はお盆休みと有給を消化して8月いっぱいで退職となります。 今の会社に勤めて大体2年半ぐらいですが、 長かったようで短かったような気がしますね。 アフィリエイトは2016年の12月から始めましたので、 実は会社に勤めながらのアフィリエイトをしていた時間の方が サラリーマンだけやってた時 ...
西島、会社やめるってよ
こんにちは、西島です。 以前このブログで、 =================== ついについに、会社にやめるって言いました!(゚д゚) 8月いっぱいでやめることになりました。 ==================== というお話をさせていただきました。 以前もお伝えしましたが、本当に沢山の方からおめでとうという応援のメールを いただきましたし、羨ましいというメールもいくつかいただきました。 サラリーマンをやめるのは8月末なので、2016年12月にアフィリエイトを始めて 1年9ヶ月 ...